fc2ブログ

スライダー釣法とは?

ここでは、スライダー釣法とは? に関する情報を紹介しています。

落し込みの一方法としてスライダー釣法なるものがあります。

大阪のある達人(中武氏)が考案した
釣法とされ、現在スライダー釣法として多くの落し込み師に
広まっています。

スライダー釣法は、オーバーハングの下に潜む
黒鯛を狙う釣法です。



スライダー釣法

↑のようなポイントで堤防際にはカラス貝がびっしりなんて場合、
普通に落しても奥には入っていきませんよね?

満ち込みの潮に乗せても、払い出しの潮があるので
カラス貝のびっしりの際をキープすることは難しいです。
波は壁にぶつかって跳ね返りますし、波打ち際でも
打ち寄せる波と引く波がありますよね。

しかし、黒鯛は確実にいる。
しかもオーバーハングで釣氏の気配は届きにくい、
ならば餌を送り込むことができれば高確率で釣れるばず。

このような状況を打開するために工夫されたのが
スライダー釣法です。



釣りブログランキングに参加しています。
↓足跡代わりに、ポチッと応援よろしくお願いします☆↓
にほんブログ村 釣りブログへ
励みになります!!

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/145-14caa885
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | 知多半島を拠点にお気楽黒鯛釣り記録 |