fc2ブログ

名古屋港海釣り公園(知多堤) 黒鯛落し込み 5月28日

ここでは、名古屋港海釣り公園(知多堤) 黒鯛落し込み 5月28日 に関する情報を紹介しています。

一昨日の初釣果に気を良くして、調子に乗っての釣行である。

現場に着くと、予想以上の北西の強風。

普段なら嫌?な気分になるところだが、調子に乗っているので
全く気にならない。

北西風で流れてきたのか、内向きには薄茶色の濁りが入り
いい感じ、今日もいけるか。

本日も、中間トイレ付近よりスタート。

中層?底を重点的に探るも反応なし。

潮が動いて、ヘチはバシャバシャ、濁るもあるが……
異状なし。

1時間経過、、、、。

そんなこんなで、6時頃、2m位で目印が止まる。

聞いて見ると、若干重みが、、、合わせを入れると素針、、残念。

ここから、来るかと、気合いを入れるのも音沙汰なし。

一昨日のゴールデンポイントをしつこく攻めても異状なし。

6時半ごろ、潮が完全に止まり。

ジ・エンド。

当り一発のみの完敗でした。


やっぱり、知多堤は難しいですね。甘くないです。
一見状況は良さげでも、ここ数日の気温の低下と
北西の強風がコンディション低下の原因となっているのか。

はたまた、餌のチョイスが悪いのか。

落とし込み方に工夫が足りないのか。

周りの状況も思わしくなく、堤防全体で一枚のみ確認。
カメジャコ、カニ、カラス団子にも当りはないようでした。




【釣行データ】
日時:2010年5月28日 16:30?18:30
場所:名古屋港海釣り公園(知多堤)
潮位:【中潮】満潮18:57(233cm)
釣法:落し込み
タックル:アスリートスライダー落とし込み35_40(黒鯛工房)、倍速(リョウビ)
道糸2号、ハリス1号(1ヒロ)
目印 5×25×10(2.5m)
餌:カラス貝
釣果:ボーズ

釣りブログランキングに参加しています。
↓足跡代わりに、ポチッと応援よろしくお願いします☆↓
にほんブログ村 釣りブログへ
励みになります!!

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/168-69197947
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | 知多半島を拠点にお気楽黒鯛釣り記録 |