fc2ブログ

レーシック手術体験記@品川近視クリニック?検査編二?

ここでは、レーシック手術体験記@品川近視クリニック?検査編二? に関する情報を紹介しています。

レーシック手術をする前には、入念な検査が必要になります。

そこで、品川近視クリニックでは、ホームページより事前検査の
予約ができます。

メールフォームで日時、場所を指定して送信すると、
しばらくして、電話がかかってきて、予約を取ることができます。

また、事前検査よりも簡易的な適応検査というのもあり
レーシック手術が可能かどうか検査してもらうこともできます。

※簡易検査は、各クリニックに直接問い合わせてみるといいです。


事前検査を受ける前には、重要な注意事項があります。

コンタクトレンズの着用を控えることです!!

ハード:一週間
ソフト:三日間

ちょっとの間、メガネ生活で我慢することになりますが。


検査当日は、自動車、バイク、自転車での来院は禁止です。
※理由は後で説明します。というか分かりますが。


まず、最初に視力検査を行います。
メガネ屋なんかで行うものより、入念に行います。

あまりに入念にやるので、検査用にレンズに若干、酔ってしまい
頭がクラクラしてしまいましたが。。。

途中で「大丈夫ですか?」と聞かれるが、早く終わらせたいので
「大丈夫です。」と応え続けたのですが。

それから、各種機械で色々検査。

専門的なことは詳しくないので、何の検査か分かりませんが、
とにかく、色々やります。
痛いとか、不快な検査はなかったです。

その後、瞳孔、黒目?を大きくした状態を維持する点眼薬を
目に点眼します。

これが、すごい、近くのものがものすごい見えにくい。

見ようとすると焦点が定まらないわ。

その後、数種類の検査をして、手術の詳細な説明、医師の診断、
と続きます。


手術の可否は、医師が伝えてくれます。
また、術式の選択も検査結果から医師と相談して決めます。
不安があれば、とりあえず、レーシック手術に待ったもかけれます。

こんな感じで、1時間半?2時間くらいかかるようです。

クリニックの雰囲気は清潔で明るい感じ、スタッフも皆さん感じの
いい方ばかりでした。

レーシック手術をする、しないについても、本人の意思を尊重する
感じでした。

ゴリ押しで手術ありきで話を進められるかと構えていたが、

そんなことはなく、検査後、不安であれば気軽に待ったをかけれる感じです。


その後、フロントにて、レーシック手術の日時を予約するという流れです。



事前検査はこれで終わりなんですが、やっかいなのが、

あの点眼薬です。

効き目が、5時間ほど続くらしく、見ることが辛くて、辛くて、

検査の後は、テレビをダラダラ見るくらいしかできませんので
注意が必要ですね。


☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

レーシック手術についてもっと詳しく聞きたい方、
紹介してほしい方は、お気軽にコメント、メールしてくださいね!!

kurohana888☆yahoo.co.jp

※☆を@に変えて送信してください。
※優待料金で手術を受けるには、手術経験者の紹介状が必要です。

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/174-d8cd208c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | 知多半島を拠点にお気楽黒鯛釣り記録 |