fc2ブログ

落し込み釣りってどんな釣り方なの?

ここでは、落し込み釣りってどんな釣り方なの? に関する情報を紹介しています。

落し込み釣りの釣り方についてですね。

黒鯛の落し込み釣りは、堤防の壁に
寄ってきた黒鯛がターゲットになります。

壁ぎりぎりに、餌を落して、黒鯛にパクッッと
食べてもらうっちゃうわけです。

一応、ここでの落し込み釣りは、
目印仕掛けを試用するものとします。

目印仕掛け無しのばあいは、
ヘチ釣りとしました。

個人的な定義でありまして、
人によってまちまちです。
目印仕掛けを使わなくても
落し込み釣りという人もいます。
ここは、あまり拘らずにいただけたら
嬉しいです。


餌を壁ぎりぎりに落とし込む際、
目印仕掛けで当たりを見極めます。

目印仕掛けは、1.5?3号の糸に、
一定間隔に、
蛍光のビニールパイプを通したり、
蛍光のテープを巻いたりします。

釣り場にもうよりますが、
大体、2m?3mが標準です。

ハリスと目印仕掛けを合わせて、
大体、3m?4m、つまり竿一本分です。


当たり前ですが、最初にハリスから
落とし込んでいきます。
ハリスが潮に馴染んだら、
順に仕掛けを沈めていきます。

この目印仕掛けは、当たりをとるためと、
もう一つ、浮力を調整する役目を持っています。

その日の状況、餌によって、
落下スピードを調整するために、
錘と合わせて浮力を調節するのです。

この調節が落し込み釣りの
肝であり、長年の経験が要求されます。

同じ餌を、同じような場所に
落し込んでいても、
ベテランと初心者の釣果の差がでるんです。

日によって当たりのでるスピードが
異なります。
潮の流れによっては、餌の落下の
仕方は異なります。

上手い人ほど、小まめに微調整を
しているものです。


そういえば、冬場に居着き黒鯛を狙うのも
いいのですが。

落し込みでアイナメ、カサゴ、メバルを
狙うといい練習になります。
もちろん目印つけてです。

餌はもエビがいいです。
是非、お試しあれ。



↓ランキングに参加しています。☆
足跡変わりに、ぽちっと応援よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 釣りブログへ
励みになります!!


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/19-d33b5fba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | 知多半島を拠点にお気楽黒鯛釣り記録 |