夕方地合いを狙って、C堤に友人ボートで渡堤。
とりあえず5枚は堅いかなと、気楽な気分でスタートです。
潮は、久しぶりに、透けてます。
最初の楽観的な気分を一瞬で吹っ飛び、激渋モード。
1時間以上、ノー当た、で場所移動^^;
移動しても、透けてますが、夕方地合いはあるだろうと
まだお気楽モード。
すると、けっこう深いとこで、止まり!
引きを楽しみつつも、1号ハリスのパワーにまかせて
強引にやりとり。

33cm。 意外とよく引きました。
関西スタイルで、小型はストリンガーにつながず、
即リリース♪
続いて、当たるも素針。
続いて、瞬バレ。
どーも、いかんです。
しばらくして、また止まりで。

36cm。
最初の突っ込みで、40以下と判断すると、
かなり強引なやり取りしてます。
この次、すぐに止まりを合わせると、
けっこう重い。
40越えてるかなって考えながら、またもや強引に
いくとブチっとハリス切れ。
そこから、当たりを拾えず、タイムアップ。
どうも、釣りが恐ろしく雑になってました^^;
中低層で当たるのが分かっていながら、仕掛けの調整をせず、
ハリスやオモリの調整もせず。
やりとりも強引なだけと。
いけませんね。一枚を大切に狙って釣ることを忘れてました。
関西の常連師が言ってたことに、
「大阪じゃ丁寧な釣りするやつは少ないな。まあ、せんでも釣れるからしょうがないんだが、、」
一日で大阪かぶれになってしまい、情けないの一言です。
ノーマルな中京なら、やはり数釣ることに価値あるんだなとシミジミ感じました。
【釣行データ】
日時:2010年7月26日 15:00?18:30
場所:C堤(名古屋港)
潮位:【大潮】満潮 18:57(245cm)
釣法:落し込み
タックル:アスリートスライダー落とし込み35_40(黒鯛工房)、倍速(リョウビ)
道糸2号、ハリス1号(1ヒロ)
目印 7×25×9(2.25m)
餌:カラス貝
釣果:黒鯛:36cm、33cm
ポチッと応援よろしくお願いします☆↓

励みになります!!
とりあえず5枚は堅いかなと、気楽な気分でスタートです。
潮は、久しぶりに、透けてます。
最初の楽観的な気分を一瞬で吹っ飛び、激渋モード。
1時間以上、ノー当た、で場所移動^^;
移動しても、透けてますが、夕方地合いはあるだろうと
まだお気楽モード。
すると、けっこう深いとこで、止まり!
引きを楽しみつつも、1号ハリスのパワーにまかせて
強引にやりとり。

33cm。 意外とよく引きました。
関西スタイルで、小型はストリンガーにつながず、
即リリース♪
続いて、当たるも素針。
続いて、瞬バレ。
どーも、いかんです。
しばらくして、また止まりで。

36cm。
最初の突っ込みで、40以下と判断すると、
かなり強引なやり取りしてます。
この次、すぐに止まりを合わせると、
けっこう重い。
40越えてるかなって考えながら、またもや強引に
いくとブチっとハリス切れ。
そこから、当たりを拾えず、タイムアップ。
どうも、釣りが恐ろしく雑になってました^^;
中低層で当たるのが分かっていながら、仕掛けの調整をせず、
ハリスやオモリの調整もせず。
やりとりも強引なだけと。
いけませんね。一枚を大切に狙って釣ることを忘れてました。
関西の常連師が言ってたことに、
「大阪じゃ丁寧な釣りするやつは少ないな。まあ、せんでも釣れるからしょうがないんだが、、」
一日で大阪かぶれになってしまい、情けないの一言です。
ノーマルな中京なら、やはり数釣ることに価値あるんだなとシミジミ感じました。
【釣行データ】
日時:2010年7月26日 15:00?18:30
場所:C堤(名古屋港)
潮位:【大潮】満潮 18:57(245cm)
釣法:落し込み
タックル:アスリートスライダー落とし込み35_40(黒鯛工房)、倍速(リョウビ)
道糸2号、ハリス1号(1ヒロ)
目印 7×25×9(2.25m)
餌:カラス貝
釣果:黒鯛:36cm、33cm
ポチッと応援よろしくお願いします☆↓

励みになります!!
この記事へのコメント
見事に大阪かぶれしてきましたね(笑)
大丈夫ですよ♪雑な釣りで釣れる程、中京地区は甘くないですから!
僕も、一枚づつキッチリ釣って来たいですね!
でも、大阪かぶれ憧れます。
大丈夫ですよ♪雑な釣りで釣れる程、中京地区は甘くないですから!
僕も、一枚づつキッチリ釣って来たいですね!
でも、大阪かぶれ憧れます。
染まりやすい体質らしいです(笑)
太仕掛け&デカカラスの大物狙いも楽しそうでした。
これはこれで、また高い技術がいりそうですが^^;
日曜日、また大阪にかぶれに行ってきます♪
太仕掛け&デカカラスの大物狙いも楽しそうでした。
これはこれで、また高い技術がいりそうですが^^;
日曜日、また大阪にかぶれに行ってきます♪
2010/07/29(木) 23:00 | URL | 赤鬼 #-[ 編集]
プライベートボートにて
人の居ないC堤渡れていいですね。
それ以上に大阪は相当凄いところ
なようで。。。
人の居ないC堤渡れていいですね。
それ以上に大阪は相当凄いところ
なようで。。。
2010/07/30(金) 23:05 | URL | Nat #t6EkLhLo[ 編集]
こんな好条件下でこの釣果で情けないです。
地道に一枚を大切に頑張ります。
地道に一枚を大切に頑張ります。
2010/07/30(金) 23:11 | URL | 赤鬼 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/191-2104b82a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック