fc2ブログ

爆風克服なるか?!知多堤 9月6日

ここでは、爆風克服なるか?!知多堤 9月6日 に関する情報を紹介しています。

夕まづめを狙って、知多堤(名古屋港海釣り公園)へ釣行です。

天気予報通りの南東のけっこうな風が吹いてます^^;

今日は修行ではなく、釣る気満々で落し込みで勝負です。

前半は底狙い、後半、中上層狙いとプランを立て、
目印を用意してきました。
もちろん爆風対策も考えてますが、、、うまくいくのやら、、、


とりあえず、底付近に狙いを定めてスタート。

人はけっこう少なく探り放題♪

もちろん、沈黙し放題、、、、


とりあえず、爆風の中の竿の捌きをあれこれ試して、
しっくりくる型をつかんで、テンポを上げてきます。

開始から30分後、着底の聞きに違和感!!!
鋭く合わせを入れると乗りました!!

さすがに、9月とあって、引きが強く、重量感は
ありませんが、楽しませてくれます☆

黒鯛釣り

36cm。
最近見かけてなかった、白っぽい鯛です。
外から入ってきたのか??

しばらく、同じ要領で探っていきますが、
沈黙が続きます。

前半戦はそのまま沈黙が続き、仕掛けを交換して
中上層狙いに切り替えます。

すると、二投目で素針!!!
同じところに集中して落すと、ツンと走る?!
反射的に合わせが決まって、ヨシッ!!

黒鯛釣り

31cm。
こいつも、白系の鯛です。



風は収まることなく吹き荒れます。
周りでもポツポツ上がってますが、、、、


素針を何度が引きますが、、、、、、


落し方はだいぶ慣れてきましたが、細かい当たりが
分からない?出せてない???


まだまだ、実力不足です。
初級クラスから抜け出せません。


暗くなるまで続けましたが、追加ならず。


本日の釣果
黒鯛釣り

やっとこさ、98枚まで辿り着きました。
何とか今週中に目標達成できるように頑張ります!!


【釣行データ】
日時:2010年9月6日 15:00?18:20
場所:知多堤(名古屋港海釣り公園)
潮位:【中潮】満潮 17:01(249cm)
釣法:落し込み
タックル:アスリートスライダー落とし込み35_40(黒鯛工房)、X75D(黒鯛工房)
道糸2号、1号(1ヒロ)
目印 7×25×9(2.25m)
餌:カラス貝
釣果:黒鯛:36cm、31cm


釣りブログランキングに参加しています。
↓足跡代わりに、ポチッと応援よろしくお願いします☆↓
にほんブログ村 釣りブログへ
励みになります!!


コメント
この記事へのコメント
本日はお疲れ様でした。

まだしばらく楽しめますね。
100枚の次は、200枚目指してください。
Natも来年は100枚目標に釣り倒します。

2010/09/06(月) 22:59 | URL | Nat #t6EkLhLo[ 編集]
Re: タイトルなし
こんばんわ!Natさん!

最後の粘りの一枚お見事ですね!!
今年は気温が高いので、10月一杯は
いけるのかなと期待しています。

200枚は、、荷が重すぎます^^;
とにかく100!その先は積み重ねです。
2010/09/06(月) 23:18 | URL | 赤鬼 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/203-7ee6d83a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | 知多半島を拠点にお気楽黒鯛釣り記録 |