台風通過に伴う久しぶりのまとまった雨が降り、
黒鯛の状況はどうなるのか気になるところでした。
天気予報では昼間で雨予想も、予想外に早く上がったので、
風が強めに吹いてますが、知多堤にGOしました。
現地に到着すると、強いどころか、爆風です!!!
白波立ちまくってます!!!!
駐車場も閑散としており、15台くらいしか、、^^;
とりあえず、やろうか、やらないか、車でだらだらすること30分。
せっかく500円払ったのだからと、
意を決して突撃しました!!!
仕掛けをセットして開始ですが、高場はヤバ過ぎるので、
仕方なしに内を攻めますが、、、
もちろん、異常無し。
探り放題ですが、、
異常無し。
こんなとんでもない爆風でも釣り人がいるのが
名古屋港海釣り公園の底力か。
我ながら、ガイキチだなと思わずにはいられません。
しばらく探って反応がないので、思い切って高場へ♪
もの凄い風と、荒れ狂う波、、、、竿を持ってるだけで
疲れてしまいます。
オモリを追加しまくり(4B+3B)で何とか
落ちていくようになりましたが、、、、
釣りというか、苦行としか言いようがありません^^;
それでも、ポツポツ頑張ってるガイキチ仲間がいるんですが、、、
時折、注意の放送が入るんですが、最大10m以上の風吹いてるとか、、^^;
30分で心折れ、再び内側に逃げます。
すると、二投目、目印ビュンと走ります!!!
反射的に合わせを入れると、猛烈に走り出します!!!
今の時期の黒鯛はとにかくパワフルなので、
好きなだけ糸を出させます、、、^^;
15m以上糸を出され、ケーソンの継ぎ目、3つほど移動して、
5分位かけて、なんとかタモ入れ完了!!

祝100枚達成☆☆☆
ナイスプロポーションの46cm!!!よく引きました!!!!
100枚達成、厳しい状況下の釣果に満足感で一杯で、
帰ろうかとも思ったけど、ここはガイキチ続行です。
この後、ハリスを結び直して、二投目。
全く同じパターンで、ヒットです。
こいつは、さっきよりも重量感があります☆

ごつい頭の45cm!!!
良型連続ヒットで腕が、、、、、
針を結び直し、再開すると
またもや同じパターンでヒット!!!
今度は、元気に沖にダッシュしていきます♪
おそらく良型!!!
っが、タメを作った瞬間、目印高切れ、、、、、
目印がザラザラになってました。
仕掛けの再セットに時間がかかり、その後、
連続ヒットせず。
地合い終了???
同じパターンで黙々と探っていると、
またもやヒット!!
今度は難なくやりとりして、もたもたタモ入れしたのは、

36cm。
その後もひたすら同じパターンで落し目印が、
見えにくくなった頃、
ヒットです。

33cm。知多堤アベレージサイズ?!
数投しますが、日没タイムアップ。
本日の釣果

今日の勝因は、
・強風下での仕掛け捌きがだいぶましになったこと。
・当たり餌を運よく見つけれたこと。
・完全にパターンにはめれたこと。
・爆風にひるまず突撃したこと。
こんなとこでしょうか??
たまには、こんな運の良いもあるんですな。
100枚目標到達を祝って、
ポチッと応援よろしくお願いします☆↓

励みになります!!
【釣行データ】
日時:2010年9月8日 15:30?18:20
場所:知多堤(名古屋港海釣り公園)
潮位:【大潮】満潮 18:07(273cm)
釣法:落し込み
タックル:アスリートスライダー落とし込み35_40(黒鯛工房)、倍速(リョウビ)
道糸2号、ハリス1号、1.2(1ヒロ)
目印 7×25×9(2.25m)
餌:???
釣果:黒鯛:46cm、45cm、36cm、33cm
黒鯛の状況はどうなるのか気になるところでした。
天気予報では昼間で雨予想も、予想外に早く上がったので、
風が強めに吹いてますが、知多堤にGOしました。
現地に到着すると、強いどころか、爆風です!!!
白波立ちまくってます!!!!
駐車場も閑散としており、15台くらいしか、、^^;
とりあえず、やろうか、やらないか、車でだらだらすること30分。
せっかく500円払ったのだからと、
意を決して突撃しました!!!
仕掛けをセットして開始ですが、高場はヤバ過ぎるので、
仕方なしに内を攻めますが、、、
もちろん、異常無し。
探り放題ですが、、
異常無し。
こんなとんでもない爆風でも釣り人がいるのが
名古屋港海釣り公園の底力か。
我ながら、ガイキチだなと思わずにはいられません。
しばらく探って反応がないので、思い切って高場へ♪
もの凄い風と、荒れ狂う波、、、、竿を持ってるだけで
疲れてしまいます。
オモリを追加しまくり(4B+3B)で何とか
落ちていくようになりましたが、、、、
釣りというか、苦行としか言いようがありません^^;
それでも、ポツポツ頑張ってるガイキチ仲間がいるんですが、、、
時折、注意の放送が入るんですが、最大10m以上の風吹いてるとか、、^^;
30分で心折れ、再び内側に逃げます。
すると、二投目、目印ビュンと走ります!!!
反射的に合わせを入れると、猛烈に走り出します!!!
今の時期の黒鯛はとにかくパワフルなので、
好きなだけ糸を出させます、、、^^;
15m以上糸を出され、ケーソンの継ぎ目、3つほど移動して、
5分位かけて、なんとかタモ入れ完了!!

祝100枚達成☆☆☆
ナイスプロポーションの46cm!!!よく引きました!!!!
100枚達成、厳しい状況下の釣果に満足感で一杯で、
帰ろうかとも思ったけど、ここはガイキチ続行です。
この後、ハリスを結び直して、二投目。
全く同じパターンで、ヒットです。
こいつは、さっきよりも重量感があります☆

ごつい頭の45cm!!!
良型連続ヒットで腕が、、、、、
針を結び直し、再開すると
またもや同じパターンでヒット!!!
今度は、元気に沖にダッシュしていきます♪
おそらく良型!!!
っが、タメを作った瞬間、目印高切れ、、、、、
目印がザラザラになってました。
仕掛けの再セットに時間がかかり、その後、
連続ヒットせず。
地合い終了???
同じパターンで黙々と探っていると、
またもやヒット!!
今度は難なくやりとりして、もたもたタモ入れしたのは、

36cm。
その後もひたすら同じパターンで落し目印が、
見えにくくなった頃、
ヒットです。

33cm。知多堤アベレージサイズ?!
数投しますが、日没タイムアップ。
本日の釣果

今日の勝因は、
・強風下での仕掛け捌きがだいぶましになったこと。
・当たり餌を運よく見つけれたこと。
・完全にパターンにはめれたこと。
・爆風にひるまず突撃したこと。
こんなとこでしょうか??
たまには、こんな運の良いもあるんですな。
100枚目標到達を祝って、
ポチッと応援よろしくお願いします☆↓

励みになります!!
【釣行データ】
日時:2010年9月8日 15:30?18:20
場所:知多堤(名古屋港海釣り公園)
潮位:【大潮】満潮 18:07(273cm)
釣法:落し込み
タックル:アスリートスライダー落とし込み35_40(黒鯛工房)、倍速(リョウビ)
道糸2号、ハリス1号、1.2(1ヒロ)
目印 7×25×9(2.25m)
餌:???
釣果:黒鯛:46cm、45cm、36cm、33cm
この記事へのコメント
おめでとうございます
台風後の爆風をものともせず、見事なガイ○チぶりでの目標達成、素晴らしいです!
しかも良型が2枚!そろそろ中の下と言えるんじゃないですか?
次の目標はゾロ目ぐらいまで延ばしてくださいよ♪
台風後の爆風をものともせず、見事なガイ○チぶりでの目標達成、素晴らしいです!
しかも良型が2枚!そろそろ中の下と言えるんじゃないですか?
次の目標はゾロ目ぐらいまで延ばしてくださいよ♪
ありがとうございます!!yu-kiさん
今日の風はほんとヤバかったです^^;
多くのガイキチ達が夕マヅメを待たずして帰ってく程でした。
僕も途中で帰ろうかと思った矢先に、ヒットしてくれました!!
運よく良型で区切りの枚数がとれてほんとに良かったです。
もう一回、狙い通りの釣りができたら中の下に昇格ということで^^;
今日の風はほんとヤバかったです^^;
多くのガイキチ達が夕マヅメを待たずして帰ってく程でした。
僕も途中で帰ろうかと思った矢先に、ヒットしてくれました!!
運よく良型で区切りの枚数がとれてほんとに良かったです。
もう一回、狙い通りの釣りができたら中の下に昇格ということで^^;
2010/09/08(水) 23:13 | URL | 赤鬼 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/205-da787cea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック