fc2ブログ

日曜日は満員御礼!!知多堤 9月12日

ここでは、日曜日は満員御礼!!知多堤 9月12日 に関する情報を紹介しています。

人が多そう、時間がない、やれても一時間ちょい、、
日曜日、行くか、行くまいか迷ったあげく、結局、知多堤へGO♪

駐車場に着くと思った程ではない、、


っが、黒鯛師はたくさんいました^^;

とりあえず、混戦に参戦しスタートです。

どうも状況は渋いようで、周りは異常無しのようです。

潮的に日没前、1時間が勝負とみて、



しばらくすると、



得意の渋い微妙な当たりをものにして、

黒鯛釣り

グッドプロポーションの45cm。

するとギャラリーが集まってきます、、^^;


急いでハリスのチェックして、針を結び直して投入すると


目印ビュン♪

いきなり強烈に突っ込み、、、すぐさま沖にダッシュ!!!
慌てて竿を立てて応戦するも、根ずれでラインブレイク、、、、

がっかり、ギャラリーもがっかり、、、


また、しばらくすると、渋々当たりでヒット!!

今度も沖にダッシュされますが、根を上手くかわせました!!

落し込み釣り

元気な39cm。 ちなみに111枚目!!

ここで、地合いのようで、周りもパラパラ釣れました。

っがすぐに終了。10分くらい。


自分は、空ぶりを3回繰り返し、


だいぶ暗くなって、

やっとヒット!!! おそらく40UP


沖に走られるも何とかいなして、
魚影が見えたなってとこで、外れ、、、、


日没納竿です。


本日の釣果
黒鯛釣り

空ぶり、バラシがもったいない。

先週から色々針を試してましたが、どれも一長一短があることが
分かりました。ベストな針がだいぶ見えてきたのが収穫。

二つバラシた針はもう使いません^^;


パターンを掴んでいる人は、ポツポツ上げてます。
逆に掴んでいない人(大半)は、地合い待ち、回遊待ちの
宝くじ的な釣りをしている感じのようです。



【釣行データ】
日時:2010年9月12日 17:00?18:20
場所:知多堤(名古屋港海釣り公園)
潮位:【中潮】満潮 20:02(255cm)
釣法:落し込み
タックル:アスリートスライダー落とし込み35_40(黒鯛工房)、倍速(リョウビ)
道糸2号、ハリス1号(1ヒロ)
目印 7×25×9(2.25m)
餌:???
釣果:黒鯛:45cm、39cm


釣りブログランキングに参加しています。
↓足跡代わりに、ポチッと応援よろしくお願いします☆↓
にほんブログ村 釣りブログへ
励みになります!!



コメント
この記事へのコメント
おーっ!終盤戦に来て、あの知多堤で連続釣果!
しかも、ゾロ目まで通算釣果のばして、すごいですね
ジアイ、回遊待ちの自分が本当、恥ずかしいです。
質の良い落とし込み修行励みます。
いつの日かガイ吉と呼ばれる為に。。(爆)
2010/09/13(月) 23:44 | URL | yu-ki #mQop/nM.[ 編集]
Re: タイトルなし
こんばんわ!yu-kiさん

運良くゾロ目はあっさりクリアできました!!
今はパターンを見つけれてますが、
もう少ししたら、また迷走の日々が始まりそうで怖いです、、、^^;

これから、透けてくると、仕掛けの軌道が見えて
良い修行ができますよ?! こんな日は激渋ですが(爆)

2010/09/14(火) 19:30 | URL | 赤鬼 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/209-5a890f5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | 知多半島を拠点にお気楽黒鯛釣り記録 |