今年は残暑が厳しく、ハゼがまだまだいけるということで、
おやじと亀崎にハゼ釣りにGOしてきました。
ハゼ釣りは5年振り??黒鯛以外は、5月以来??
という、久しぶりの気分転換、のんびりとした釣行です。
途中、上州屋によって、針とゴカイを購入しますが、
けっこう同業者がいます。
現地に着くと、すごい車の列!!!!
とりあえず隅の方が空いていたので、駐車して、
釣り座もどこがいいのか分からないので、空いてるとこに確保です。
仕掛けは、眠っていたのべ竿3.6mに脈or浮き釣りと
ちょい投げセットを用意してきました。
上げ潮狙いで人は多いが、状況はいまいちの様子で
ポツリポツリと釣れてる感じ。
案の定、ポツリポツリと釣れてくるだけ。
満潮に近付くにつれて活性があがると予想していたが、
逆にどんどん下がっていきます、、、、^^;
落し込み師の性か、あれこれ試してだめなので、
沖に向けて投げ込むと、ポツポツ釣れ出します。
どうしても黙って釣ってられません。
あの手この手と試しますが、、結局分かったのは、
・際よりもちょい沖が何故か良い。
・誘いは掛けてもあまり有効でない。
・仕掛けをピンと張った状況では喰いが悪い。
・張らず緩めずでボケっと待ってるのが良い
・餌の垂らしは短めに。でも短すぎても食いが悪い。
こんな感じでした。
そんな感じで、入れ食いなどなく、二人で21匹。
釣果は何とも言えない貧果ですが、
久しぶりの座っての釣りもなかなかオツなものでした。
本日の釣果

釣ったハゼは、晩に即、天ぷらにして頂きましたが、
キスに勝るとも劣らない程の絶品でした!!
釣りブログランキングに参加しています。
↓読んだら、ポチッと応援よろしくお願いします☆↓

励みになります!!
おやじと亀崎にハゼ釣りにGOしてきました。
ハゼ釣りは5年振り??黒鯛以外は、5月以来??
という、久しぶりの気分転換、のんびりとした釣行です。
途中、上州屋によって、針とゴカイを購入しますが、
けっこう同業者がいます。
現地に着くと、すごい車の列!!!!
とりあえず隅の方が空いていたので、駐車して、
釣り座もどこがいいのか分からないので、空いてるとこに確保です。
仕掛けは、眠っていたのべ竿3.6mに脈or浮き釣りと
ちょい投げセットを用意してきました。
上げ潮狙いで人は多いが、状況はいまいちの様子で
ポツリポツリと釣れてる感じ。
案の定、ポツリポツリと釣れてくるだけ。
満潮に近付くにつれて活性があがると予想していたが、
逆にどんどん下がっていきます、、、、^^;
落し込み師の性か、あれこれ試してだめなので、
沖に向けて投げ込むと、ポツポツ釣れ出します。
どうしても黙って釣ってられません。
あの手この手と試しますが、、結局分かったのは、
・際よりもちょい沖が何故か良い。
・誘いは掛けてもあまり有効でない。
・仕掛けをピンと張った状況では喰いが悪い。
・張らず緩めずでボケっと待ってるのが良い
・餌の垂らしは短めに。でも短すぎても食いが悪い。
こんな感じでした。
そんな感じで、入れ食いなどなく、二人で21匹。
釣果は何とも言えない貧果ですが、
久しぶりの座っての釣りもなかなかオツなものでした。
本日の釣果

釣ったハゼは、晩に即、天ぷらにして頂きましたが、
キスに勝るとも劣らない程の絶品でした!!
釣りブログランキングに参加しています。
↓読んだら、ポチッと応援よろしくお願いします☆↓

励みになります!!
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/214-1be576de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック