fc2ブログ

これぞ知多堤の厳しさです、、10月3日 名古屋港海釣り公園

ここでは、これぞ知多堤の厳しさです、、10月3日 名古屋港海釣り公園 に関する情報を紹介しています。

久しぶりの知多堤です。

今日は少し前から製作していたアスリートスライダー用の穂先の
初の実釣となりました。

ヘチセレクションの自作穂先である程度、
思い通りの結果が出ていたので満を持してのテストです!!

到着すると、いつもの如くすごい人!!

秋らしくなって、涼しくなって、たくさんの釣り人で
大賑わいです!!!
さすがにチヌ師の数は減ってきましたが、、

とりあえず、自作穂先の感触を確かめながら
落していきます。
予想通り、いい感じです♪
操作性は悪くなってますが、狙い通りです☆

後は、黒鯛からの魚信があればなんですが、、、、、


沈黙です。


午前からやってる方は、早々に撤退していきます。


探るスペースはどんどん広がっていきましたが、


異常無しです。


周りも全く反応が無いようで、けだるい雰囲気となってます。


これは、テストどころかボーズ危機!?



と思って、ワープして探っていくと

目印の最後の方で、走り!!!

何なく取り込んだのは

黒鯛釣り

きれいな32cm。


計測して、リリースしていると、ちょっと離れた所で、
実力者の方がヒット!!!!
ここで、元の場所に戻って、探るも、、、、

激渋当たりを、二、三回もらうだけ。


雨が降り出して、この状況で濡れてまで、
やることないと思い、日没前に納竿でした。

走りの当たりでは自作穂先のテストにはなりませんでした(泣)
渋当たりが欲しかったんですが、激渋当たりではダメですね。
ただ、やり取りに問題がないことが分かったくらいかな。


【釣行データ】
日時:2010年10月3日 13:40?16:10
場所:知多堤(名古屋港海釣り公園)
潮位:【若潮】満潮 14:59(209cm)
釣法:落し込み
タックル:アスリートスライダー落とし込み35_40改(黒鯛工房)、倍速(リョウビ)
道糸2号、ハリス1号(1ヒロ)
目印 7×25×9(2.25m)
餌:???
釣果:黒鯛:32cm

釣りブログランキングに参加しています。
↓読んだ印に、ポチッと応援よろしくお願いします☆↓

にほんブログ村 釣りブログへ
励みになります!!


コメント
この記事へのコメント
今日は昼まで寝てました。(笑)

午後、メンバーに1人の方にメールすると、午前知多堤で撃沈。午後は名古屋港へ来るとのこと。
エサを分けていただく都合、3時から合流。
その後、2名合流し4名で日没まで頑張るが、皆撃沈。

今度はご一緒したいです。
2010/10/03(日) 22:05 | URL | Nat #t6EkLhLo[ 編集]
Re: タイトルなし
やはり終日、厳しかったようですね。

いよいよ知多界隈、厳しい季節になってきたんですかね?!

来週末は、土日どちらか午後から竿出せれば
と考えてます。


2010/10/03(日) 22:30 | URL | 赤鬼 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/217-a76c43d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | 知多半島を拠点にお気楽黒鯛釣り記録 |