状況が厳しいのは覚悟の上で知多堤に突撃してきました。
前夜からの雨が上がったと思われたが、
駐車場につくと、シトシト降ってます。
気合いをいれて、カッパを着こんでいざ出陣。
さすがに誰もいません。同業者が二三人くらい??
堤防中ほどまでくると、今度は雨に加えすごい風。
仕掛けをやっとこさ準備して、スタートしますが、
オモリの調節に四苦八苦。。。。
オモリを変えようと、竿をテスリに立てかけておいて、
さあ釣るかと思って、振り返って竿を見ると、、、
ぱっくり折れてました。。。
なんと、アスリートスライダーの三番のブランクが真っ二つ。
しばし呆然と竿を眺め、、、、
気が動転したまま、竿をたたみ、車にヘチ竿をとりにダッシュ。
朝一チャンスを完全に逃しました。
この時点でボーズ確定です。
さらに、厳しい状況+素人ヘチ ではね。
案の定、当たりらしい当たりをだせず、
撃沈納竿。。。
帰宅すると、速攻で釣具屋へ行き、修理を依頼すると
なんと一万円!!!
元がいい値の竿なのでしょうがないと諦めますが、、、
こんなアクシデントがあったので、予備竿にちょいと
良いのをと思い、釣具屋から帰宅すると、
前々から気になっていた竿を勢いでネットから購入です。
シーズン終盤にニューロッドを購入しましたが、
果たして入魂できるのか不安です。
【釣行データ】
日時:2010年10月25日 6:30?8:00
場所:知多堤(名古屋港海釣り公園)
潮位:【中潮】満潮 7:15(248cm)
釣法:落し込み
タックル:ヘチセレクションSスペック
道糸2号、ハリス1号(1ヒロ)
目印 7×25×9(2.25m)
餌:???
釣果:黒鯛:ボーズ
釣りブログランキングに参加しています。
↓読んだ印に、ポチッと応援よろしくお願いします☆↓

励みになります!!
前夜からの雨が上がったと思われたが、
駐車場につくと、シトシト降ってます。
気合いをいれて、カッパを着こんでいざ出陣。
さすがに誰もいません。同業者が二三人くらい??
堤防中ほどまでくると、今度は雨に加えすごい風。
仕掛けをやっとこさ準備して、スタートしますが、
オモリの調節に四苦八苦。。。。
オモリを変えようと、竿をテスリに立てかけておいて、
さあ釣るかと思って、振り返って竿を見ると、、、
ぱっくり折れてました。。。
なんと、アスリートスライダーの三番のブランクが真っ二つ。
しばし呆然と竿を眺め、、、、
気が動転したまま、竿をたたみ、車にヘチ竿をとりにダッシュ。
朝一チャンスを完全に逃しました。
この時点でボーズ確定です。
さらに、厳しい状況+素人ヘチ ではね。
案の定、当たりらしい当たりをだせず、
撃沈納竿。。。
帰宅すると、速攻で釣具屋へ行き、修理を依頼すると
なんと一万円!!!
元がいい値の竿なのでしょうがないと諦めますが、、、
こんなアクシデントがあったので、予備竿にちょいと
良いのをと思い、釣具屋から帰宅すると、
前々から気になっていた竿を勢いでネットから購入です。
シーズン終盤にニューロッドを購入しましたが、
果たして入魂できるのか不安です。
【釣行データ】
日時:2010年10月25日 6:30?8:00
場所:知多堤(名古屋港海釣り公園)
潮位:【中潮】満潮 7:15(248cm)
釣法:落し込み
タックル:ヘチセレクションSスペック
道糸2号、ハリス1号(1ヒロ)
目印 7×25×9(2.25m)
餌:???
釣果:黒鯛:ボーズ
釣りブログランキングに参加しています。
↓読んだ印に、ポチッと応援よろしくお願いします☆↓

励みになります!!
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/223-3b0b5678
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック