fc2ブログ

メバリング&ロックフィッシュ釣査@四日市 11月13日

ここでは、メバリング&ロックフィッシュ釣査@四日市 11月13日 に関する情報を紹介しています。

本日は久しぶりのメバリングです。

そして、久しぶりの四日市一文字。

八月の末に行って以来です。

風が穏やかで、潮回りも小さいので釣りやすそうな
状況です。

17:00の渡船で上陸し、即開始です。

うす暗くなってきているが、まだ底付近かと予想し、
沖のかけ上がりを狙います。

すると、二投目で当たりも、乗らず。

三投目で掛けると、、
メバリング

チビカサゴ。12cm位???

即ボーズ回避ですが、、、^^;

同じような感じで探って、チビカサゴ数匹ゲット♪

今度はメバルを釣るべく、中上層を意識して探るも
反応なし。

底を探るとチビカサゴ。

たまに、15?20cm位が掛かる感じ。

先端、外と攻めるも、カサゴオンリーです。

ちょっと引き味が違うと感じたら、、、
メバリング
チビセイゴ。。。。。

なかなか本命メバルは釣れませんが、
カサゴは釣れ盛ってます。小さいですが、、、、^^;

釣れ過ぎて、ワームの交換が面倒なので、、
途中からガルプは封印して、スクリューテールで攻めます。

ガルプは身切れして、二、三匹で終わりですが、、、

色々試していると、ママワームがベストということが分かり
ママワーム一本で攻めます。

ママワームは硬目なので、一本で何匹でもいけちゃいますね。

途中から、面倒になってきて、相当いい加減なつ釣りです。


やっと掛かってくれたと思ったら、、、
黒鯛釣り
チビメバル。

ここで、我全やる気復活するも、全く続かず。


終始カサゴの猛攻に遭い、
黒鯛釣り
15cmクラス??ピンボケですが、

写真も面倒なので撮らず、、

持ち帰って捌くのが面倒なので、全てリリースしながら、


ひたすらカサゴが釣れ続けました。

場所によっては、1mでカサゴが喰いついてきましたよ。

途中、7時くらいにはどうでもよくなってきて、
半分帰りたくなってきましたが、船は9時まで来ません、、^^;



恐らく、50匹以上は釣ったと思いますが、
如何せん型が、、、、、、
真面目にやったら、束釣り可能だったかもしれませんね。


5匹に一匹の割合で15cm以上が混じる感じ。

餌釣りの人はそれほど釣れてる感じではありませんでした。

久しぶりのメバリング、ロックフィッシュですが、、
こぎみ良い引きはいいんですが、物足りないですね。

カサゴと言えど、パターンがあるようで、
釣れるワーム、動き、棚、ポイントなどがマッチすると入れ食いでした。


それに、夜はもう冬ですね。
防寒対策いい加減にしていたら、寒くて寒くて大変でした。




【釣行データ】
日時:2010年11月13日 17:15?21:00
場所:四日市一文字
潮位:【小潮】満潮 22:08(167cm)
釣法:メバリング
タックル:INFEET 68(ダイワ)、REVROS2000(ダイワ)
道糸4ポンド
餌:ワーム(ガルプ・ベビーサーティーン,オフト・スクリューテール、ママワーム)
釣果:カサゴ 10cm?20cm 50匹以上?? チビメバル 1匹、チビセイゴ1匹


釣りブログランキングに参加しています。
↓足跡代わりに、ポチッと応援よろしくお願いします☆↓
にほんブログ村 釣りブログへ
励みになります!!

コメント
この記事へのコメント
今日、師崎へ行きましたが、チビメバルが浮いていました。凄い数!(笑)
Natももう少ししたら参入しますね、メバリング!
2010/11/14(日) 21:00 | URL | Nat #t6EkLhLo[ 編集]
Re: タイトルなし
こんばんわ。Natさん。

まだちょっと時期が早かったみたいでした。

まだチビ中心でワームやルアーへの反応が悪いみたいです。
ただこれからは寒さに負けて、釣行回数が激減しそうな感じですが、、、^^;

四日市には、メバリング、根魚落し込み&ヘチで行こうと考えてます。
2010/11/14(日) 23:09 | URL | 赤鬼 #-[ 編集]
初コメです
はじめましてm(_ _)mいつも拝見してます。


同じ日、同じ時間に一文字でメバリングしてました
多分お会いしてたと思います


自分はアジ2匹+チビセイゴがどっさり+チビカサゴがポツポツで本命のメバルさんが来てくれませんでした


まだ少し早いかなぁ?って感じでしたね
2010/11/16(火) 12:57 | URL | くるみん #-[ 編集]
Re: 初コメです
はじめまして!!!コメントありがとうございます。

寒くはなってきましたが、水温はまだ下がってないようで
メバルの活性も上がってないようでしたね。

餌釣りの方もメバルはパッとしてなかったようですし。

今後は、落し込みアイナメ&メバリングといきたいとこですが、
寒さとの戦いに負けそうで、、、、、^^;

2010/11/16(火) 21:02 | URL | 赤鬼 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/226-ce66b0f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | 知多半島を拠点にお気楽黒鯛釣り記録 |