fc2ブログ

メバリング釣査@名古屋港海釣り公園(知多堤) 11月19日

ここでは、メバリング釣査@名古屋港海釣り公園(知多堤) 11月19日 に関する情報を紹介しています。

夕方というか夜に時間ができたので、
ちょっとだけ知多堤へメバリングに行ってきました。

夕方満潮で、潮が残っていれば何とかなるかと
考えながら現地につくと。


風はなく、やりやすそう、潮は流れてる、、、
けっこう下げに入ってる。。。


実は、先週も30分だけ、名古屋港海釣り公園で
メバリング釣査しましたが、チビ1匹、雰囲気無しでした。

潮が低いのが気になりますが、とりあえず、スタートです。

ところどころ、ピチピチ魚が跳ねてるので
いけるかと思いきや沈黙です。

表層、中層、低層と探るが、、、、チビ当たりが
たまにあるだけ。

そんなこんなで、高場を探っていると、
やっと釣れたのはチビメバル。

その後、同じパターンで数匹追加するも
チビ釣ってもしょうがないので、あれこれ試すもチビカサゴ。

写真は面倒なので、チビとってもがっかりするだけなので無しです。

潮もどんどん下がって、激流、、、

今日も雰囲気がないので、一時間で納竿でした。


やはり、まだ早いのか。

それとも、知多堤のポテンシャルはこんなものなのか????


それにしても、平日の夜なのにすごい人。

みなさん電気浮きでセイゴを狙っているようでした。



【釣行データ】
日時:2010年11月19日 18:30?19:30
場所:名古屋港海釣り公園(知多堤)
潮位:【小潮】満潮 16:32(208cm)
釣法:メバリング
タックル:INFEET 68(ダイワ)、REVROS2000(ダイワ)
道糸4ポンド
餌:ワーム(ガルプ・ベビーサーティーン,オフト・スクリューテール、ママワーム)
釣果:チビメバル、チビカサゴ

釣りブログランキングに参加しています。
↓足跡代わりに、ポチッと応援よろしくお願いします☆↓
にほんブログ村 釣りブログへ
励みになります!!

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/227-e732f9ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | 知多半島を拠点にお気楽黒鯛釣り記録 |