先週に引き続き、西へ♪
落し込み中毒が再発か、、
今回は、微妙な状況になってきた南港セル石を外し、
最近好調の尼崎フェニックスへ。
今シーズンの締めくくり&来シーズンの下見を兼ねて
の釣行です。
一番船は、5時半で早すぎて、渡っても暗くなので、
二番船で、、それでも真っ暗でしたが、
先週に比べ、一段と寒さが増してます。
最高気温の予想も11度!!
何とも落し込みする気候ではありません。
とりあえず、朝一スリットの地合いを期待して、
素人ヘチでスタート。
冷たい北風が吹きつけ極寒の中、スケスケのスリットに
ひたすら打ち込みますが、、、、、
しばらくして、穴の中で竿をひったくる当たりで掛けまして、、
糸を出さずに強引にスリットの柱を避けながらやり取りして、
あと少しのところで、ラインブレイク。。。
初めてSスペックじゃ柔いのかもと感じました。
しばらくノー当たが続きますが、またしてもひったくりで掛けますが、
強引なやりとりに入った瞬間、ハリス切れ、、、
これで、朝の地合い終了!!!
この時点では、満潮前後の地合い、夕方地合いがあると気楽に予想してましたが、
その後は、惨憺たるもの。
運河側の障害物コースに突入するもノー当た。
スリットも異常無し。
川筋方面も沈黙。
得意の落し込みにチェンジしてもウンともスンとも言わない。
夕方まで、素針?みたいなのを2,3回で終戦でした。
痛恨の遠征ボーズ(泣)
やはり、急激な冷え込みで激渋になってました。
多くの落し込み師が夕方、早々と竿を畳むほど気配0!!
敗因は唯一のチャンスであった朝一に素人ヘチをやってしまったことか、、、
泣けてきますよ。
落し込み中毒が再発か、、
今回は、微妙な状況になってきた南港セル石を外し、
最近好調の尼崎フェニックスへ。
今シーズンの締めくくり&来シーズンの下見を兼ねて
の釣行です。
一番船は、5時半で早すぎて、渡っても暗くなので、
二番船で、、それでも真っ暗でしたが、
先週に比べ、一段と寒さが増してます。
最高気温の予想も11度!!
何とも落し込みする気候ではありません。
とりあえず、朝一スリットの地合いを期待して、
素人ヘチでスタート。
冷たい北風が吹きつけ極寒の中、スケスケのスリットに
ひたすら打ち込みますが、、、、、
しばらくして、穴の中で竿をひったくる当たりで掛けまして、、
糸を出さずに強引にスリットの柱を避けながらやり取りして、
あと少しのところで、ラインブレイク。。。
初めてSスペックじゃ柔いのかもと感じました。
しばらくノー当たが続きますが、またしてもひったくりで掛けますが、
強引なやりとりに入った瞬間、ハリス切れ、、、
これで、朝の地合い終了!!!
この時点では、満潮前後の地合い、夕方地合いがあると気楽に予想してましたが、
その後は、惨憺たるもの。
運河側の障害物コースに突入するもノー当た。
スリットも異常無し。
川筋方面も沈黙。
得意の落し込みにチェンジしてもウンともスンとも言わない。
夕方まで、素針?みたいなのを2,3回で終戦でした。
痛恨の遠征ボーズ(泣)
やはり、急激な冷え込みで激渋になってました。
多くの落し込み師が夕方、早々と竿を畳むほど気配0!!
敗因は唯一のチャンスであった朝一に素人ヘチをやってしまったことか、、、
泣けてきますよ。
この記事へのコメント
あれま!行っちゃったのね。
Natは釣遊人恒例の遠足は参加できず、午前中名古屋港で3枚キャッチ。
メンバー4名行ったようですが、
6枚、1枚、1枚、1枚と散々な結果。
毎回二桁釣るメンバーが1枚とは、
15週連続通うメンバーが1枚とは、
本当に激シブでしたね。
Natは釣遊人恒例の遠足は参加できず、午前中名古屋港で3枚キャッチ。
メンバー4名行ったようですが、
6枚、1枚、1枚、1枚と散々な結果。
毎回二桁釣るメンバーが1枚とは、
15週連続通うメンバーが1枚とは、
本当に激シブでしたね。
2010/12/14(火) 01:30 | URL | Nat #t6EkLhLo[ 編集]
誘惑に負けて行ったはいいが、、、、
とんでもないダメな日に当たってしまいました。
名古屋港の方が断然良かったみたいですね、、、
同行の兄も一枚と自分の腕ではどうしようもなかったです。
寒い中やる根性はないので、何とか一枚追加して年内一杯で終了かもです。
とんでもないダメな日に当たってしまいました。
名古屋港の方が断然良かったみたいですね、、、
同行の兄も一枚と自分の腕ではどうしようもなかったです。
寒い中やる根性はないので、何とか一枚追加して年内一杯で終了かもです。
2010/12/14(火) 21:19 | URL | 赤鬼 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/233-a9e704b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック