fc2ブログ

灼熱地獄の名古屋港某所@7月30日

ここでは、灼熱地獄の名古屋港某所@7月30日 に関する情報を紹介しています。

本日も年休!!

午後からの上げ潮狙いで、突撃してきました。

海況は、夏らしい茶色い濁り。
先週に比べ、多少薄くなったのが気になりますが。


くそ熱い、1時過ぎから、当たると予想してスタートしました。



しかし、当たらん。



全く反応なし。




沈黙が続きます。






そして、5時過ぎて、待望の止まり!!

3031

チビですが、ボーズ逃れ。



3034

同じような感じで2枚目。






棚が上がって、ビュン♪

3036



また上で、

3035


小型ですが、上で当たると面白い♪



またまた、上で当たると、
今度は、でかい!!

じっくりやりとりしてタモの柄を伸ばすと、

玉網が水没、フレックスアームも水没

周りに人はいなく、糸持ってぶち上げるか
迷ってるうちにラインブレイク、、、、

地合い真っ只中で玉網を失い、しばし呆然。



それでも、まあ掛けてからのことは、掛けてから
考えようってことで、再スタート。




するとすぐに掛って、

3037


糸持ってぶち上げに成功☆



調子に乗ってると、またすぐヒット。

3039

今度は近くに人がいたので、掬ってもらいました。



この後、当たらず、当たりを出せず、納竿です。



玉網痛い。フレックスアームも痛い。



釣果もショボイし、最低な釣行となってしまいました。



釣りブログランキングに参加しています。
↓読んだ印に、ポチッと応援よろしくお願いします☆↓

にほんブログ村 釣りブログへ
励みになります!!



コメント
この記事へのコメント
はじめまして
はじめまして、突然の訪問失礼いたします。
石川県の能登半島広域観光協会と申します。
現在、石川県の能登半島では「能登半島海釣り大会2012」を開催中です。
10月28日までの期間中、計10回の魚種部門別大会を実施します。
大会を盛り上げていく所存です。
是非とも観光もかねて、石川県へ釣りにきていただけたらと思っております。
また、当HPにあるFacebook「いいねボタン」やバナー設置で情報共有していただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2012/08/03(金) 09:35 | URL | 能登半島広域観光協会 #JalddpaA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/265-8be0f3eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | 知多半島を拠点にお気楽黒鯛釣り記録 |