6月名港界隈好調と聞くが、釣行回数が少ないのか、
腕がないのか、好調の恩恵を全く受けれていません(><)
やっと、時間ができたので、今シーズン初の四日市一文字へ!
情報によると、産後の荒食い走りが見られるようで
多少の期待を胸に乗船します。
しかし、ここ一文字は、曲者で、現地での実釣なし、もしくは、
詳しい同行者なしだと、けっこう難しい。
釣れるポイントがピンポイントだったり、釣れない場所は
全く釣れないなど、けっこう気難しいフィールドです。
とういことで、定番の新堤と常連の動きを
頼りに、探っていきます。
広い四日市一文字ですが、大半の落し込み師は、
特定の場所に集中。
一文字名物新堤渋滞です。
本日の満潮は、5時と3時くらいまでは、厳しい時間が続くと予想していると
予想通り、ノー当たが3時過ぎまで続きます。
高速上潮に苦戦するも、潮が緩んで深棚まで
きっちり落せるようになると、待望の止まり!
ヒット
けっこう楽しませてくれました。

30ちょい。
その後、微妙な当たりが散発的にあるが、
掛けれず。
上層ツン当たりでは、巨大グーフー君。
その後、満潮前後で、ぱったり当たりがなくなり終了。
全体的に厳しかったようで、釣る人は釣る、ボーズもたくさんといった感じでした。
腕がないのか、好調の恩恵を全く受けれていません(><)
やっと、時間ができたので、今シーズン初の四日市一文字へ!
情報によると、産後の荒食い走りが見られるようで
多少の期待を胸に乗船します。
しかし、ここ一文字は、曲者で、現地での実釣なし、もしくは、
詳しい同行者なしだと、けっこう難しい。
釣れるポイントがピンポイントだったり、釣れない場所は
全く釣れないなど、けっこう気難しいフィールドです。
とういことで、定番の新堤と常連の動きを
頼りに、探っていきます。
広い四日市一文字ですが、大半の落し込み師は、
特定の場所に集中。
一文字名物新堤渋滞です。
本日の満潮は、5時と3時くらいまでは、厳しい時間が続くと予想していると
予想通り、ノー当たが3時過ぎまで続きます。
高速上潮に苦戦するも、潮が緩んで深棚まで
きっちり落せるようになると、待望の止まり!
ヒット
けっこう楽しませてくれました。

30ちょい。
その後、微妙な当たりが散発的にあるが、
掛けれず。
上層ツン当たりでは、巨大グーフー君。
その後、満潮前後で、ぱったり当たりがなくなり終了。
全体的に厳しかったようで、釣る人は釣る、ボーズもたくさんといった感じでした。
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/270-3570a623
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック