fc2ブログ

四日市一文字@マゴチ狙いで@6月

ここでは、四日市一文字@マゴチ狙いで@6月 に関する情報を紹介しています。

6月に入ってもサッパリな四日市一文字&霞一文字。

半日落し込んで、いい人で2枚、大半がボーズという状況に嫌気がさして、

今回は、マゴチ狙いで四日市一文字を攻めてみました。

とにかく釣果優先、お気楽にということでハゼを用意しました。




最初は、ルアーでもいけるでしょうとたかをくくって

投げるも、全く反応なし。

1時間で飽きてルアーマン終了。



餌釣りに変更し、タックルもノーブランドの激安万能竿3.6mをチョイス。

さらに、あろうことか、ガイドを一つ通し忘れるという始末で、

面倒なのでそのままスタート♪



とりあえず、好ポイントそうな場所を陣取りスタートするもノー当た。

近くのマゴチ玄人っぽい人は、ポツポツ揚げている。


しばらくして、自分にもやっと当たりが出て小型1本。

ハゼの飲ませ釣りは、しっかり待って食い込ませるのが

ポイントだが、これがなかなか難しい。


しばらくして、少し沖目を探っていると、気持ちのいい当たり!!

マゴチとは違い、なんだかやたら重いなと思ったらヒラメでした。

35cm位の小型でしたが、嬉しい初ヒラメ!!!


0617

マゴチ玄人は、マゴチ専用前打ちタックルを使って、バンバン釣っていました。

この玄人のタックル、釣り方、釣れるポイントを参考に

もう一回マゴチやってみたいと思います。


東海釣行記

ランキングに参加しています。読んだ印に、クリックお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/285-27937e61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | 知多半島を拠点にお気楽黒鯛釣り記録 |