fc2ブログ

Mリグのタックル

ここでは、Mリグのタックル に関する情報を紹介しています。

Mリグのタックルを紹介します。

Mリグはある意味、特殊な釣りなので
専用タックルが断然お勧めです。

・プラグで底を釣る。
・竿で黒鯛を乗せて掛ける。
・ボトムの巻きの釣り。
・飛距離が必要(広範囲を探るため)

上記点をクリアするタックルは
どう考えても専用タックルになります。


メジャークラフト AIRock(エアロック) AR?T762ML


メジャークラフトのエアロックシリーズの
黒鯛専用ロッド。
ボトムの状況が手元にしっかり伝わってくる感度、
とビシッとした張りのあるロッドです。
もちろん、パワーもあり黒鯛の強力な突っ込み
にものされませんよ。


リールは、2500番もしくは2000番をおすすめします。


 ダイワ カルディアキックス 2506

道糸は感度と強度を重視してPEライン(0.6?1号)を
巻くので浅溝タイプがおすすめです。
カルディアは、糸がらみが少なく、
糸の出もスムーズで遠投が苦もなくできます。

エアロックの一覧です。けっこうリーズナブルなロッドです。



カルディアの一覧です。


タックル揃えて、強烈な黒鯛の引きを
存分に楽しむとしますか☆


釣りブログランキングに参加しています。
↓足跡代わりに、ポチッと応援よろしくお願いします☆↓
にほんブログ村 釣りブログへ
励みになります!!

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akaoni723.blog8.fc2.com/tb.php/84-ff18bcd4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | 知多半島を拠点にお気楽黒鯛釣り記録 |